インプラントで自然な咬み心地を手に入れる
失った歯を補いたい、しっかり咬める歯と自然な咬み心地を取り戻したいという方のために最適な治療法が人工歯根を用いるインプラントです。こちらのページでは、地域の皆様に愛され、親しまれる医院づくりを目指す真光寺町・鶴川街道沿いの歯医者「きばやしファミリー歯科」が、当院のインプラント治療についてご案内します。
自然な咬み心地を取り戻す
あごの骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミックなどでできた人工歯を被せる治療がインプラントと呼ばれるもので、外観も周囲の歯と違和感がないばかりか、あごの骨と人工歯の一体感に優れているため、咬む力など歯本来の機能まで取り戻せるのが特徴。また、セラミックなどの高品質素材(保険診療適用外)を人工歯に用いるため、見た目も美しく、満足できる仕上がりになります。
インプラント・入れ歯・ブリッジの違い
失った歯を補う治療法には入れ歯やブリッジなどもありますが、インプラントとこれらとはどのような違いがあるのでしょうか。メリット、デメリットという観点からご説明します。
インプラント | 入れ歯(保険適用) | ブリッジ |
---|---|---|
メリット | ||
|
|
|
デメリット | ||
|
|
|
インプラント専門医が治療します
当院では日本口腔インプラント学会の専門医がインプラント治療に対応いたします。特に難症例の場合は、直接治療にあたりますので、他医院で断られた場合でも一度ご相談ください。
インプラント専門医:岩本麻也 | ||
---|---|---|
略歴 | 水口インプラントセンター新宿 院長 2015年7月 MI総合歯科クリニック開業 |
|
所属・資格 | 日本口腔インプラント学会専門医 歯科医師臨床研修医指導医 日本アンチエイジング歯科学会認定医 ICOI 認定医(International Congress of Oral Implantologists) 国際口腔インプラント学会 認定医(International Society of Oral Implantology) 日本大学松戸歯学部口腔機能学講座研究生 日本歯科放射線学会優良医 日本インプラント臨床研究会認定会員 |
歯科用CT利用で安全なインプラントを実施
インプラント治療を実施するためには、あごの厚み、神経や血管の位置など患部について詳細な情報を把握する必要があります。そのために当院では歯科用CTを積極的に活用し、検査と画像診断を実施しています。この歯科用CTには顎周辺の情報を立体映像として詳細に再現する能力があり、その情報を元に正確なシミュレーションを行うことで治療をより安全に行うことができます。
インプラント周囲炎に注意
インプラント治療では人工歯根を用いるので、後々、これが虫歯になるようなことはありません。しかし、プラークや歯石が付着、堆積するのは天然歯と同じなので、放置すれば人工歯根を支えるあごの骨周辺で粘膜が炎症を起こすことがあります。これが「インプラント周囲炎」と呼ばれるもの。歯周組織にまでこの炎症が拡がると、最悪インプラントの脱落を招きます。 当院ではこうした事態を招かないために、治療後のケアやアドバイスを大切にしています。健康な歯と同様、正しい歯みがきでメンテナンスすることで、こうしたトラブルも防ぐことができ、インプラントを長持ちさせることが可能です。